
現状の外側の未来をつくる
Mindset コーチングスクール
To be yourself in a world that is constantly trying to
make you something else is the greatest accomplishment.
Mindset コーチングスクール
第7期 先行プログラム 2022年8月開講予定
コーチングとは
これは、未来でもなんでもなく、『現状』
『現在の状態のままいけば
十分に起こりうると予測される未来』
この外側へ飛躍するためのMindの使い方を、クライアントに提供する本物のコーチング技術を指導するスクールです。
コーチングの多くは、人間の言語的活動に比重を置いた説明原理を採用し、また、クライアントに対する介入は要求するものの相対的に抑えられています。
Mindset,incのコーチングでは、人間の非言語的活動に比重を置いた説明原理を採用し、
また、クライアントに対してより『積極的に介入』していく立場をとります。
自らがマインド(脳と心)の上手な使い方を身につけた上で、クライアントにコーチングを施すことを目的とした 知識・技術を学ぶプログラムです。
クライアントのゴール設定を促し、ゴールを達成できるマインドの構築をバックアップしていき、コーチであるあなたも成功していってください。

Point ①
フルオンラインで完結する学習環境
すべてのレクチャー、議論がオンライン上で運営されており、コンテンツはアーカイブでいつでも視聴可能です。卒業生には海外在住の方やビジネスパーソンだけでなく、子育てママもスキルを身につけ卒業されています。

Point ②
コーチングの「型」とMindのカラクリを徹底的に学ぶ
何百ものコーチングスキルが存在しますが、確実にクライアントセッションで結果がでる『セッション頻出スキル』を高次元で運用できることにフォーカスしています。

Point ③
コーチ自身が在学中にゴールを次々に達成していく
Mindの「自己適用」の完成度=セッションの質であるため、在学中は特に、人生のすべての出来事において成果を出していきます。

Point ④
オンラインコミュニティの仲間と生涯の繋がり
オンライン上で毎週課題や議論を仲間と当たり前に行うコミュニティーです。
このスクールでは、互いの本音とゴールによって繋がることが奨励されており、新しい仲間のチャレンジを皆でサポートし合うチームとして、コーチのキャリアとして活躍するうえでは欠かせない仲間と出会います。

Point ⑤
パーソナルコーチングだけでなく、コーポレートにも応用可能
(企業規模を問わずに、クライアントの戦略を落とし込めるノウハウ)
講師は、組織開発コンサルティングにおいて、日本でトップレベルの実績をもつ現役のコンサルタントです。大きな集団にコーチングをすることで企業変革や文化醸成に、コーチング技術+具体的にどのようなフレームワークと経験が必要かを具体的な企業事例とともに指導してくれます。

Point ⑥
現役で活躍されているプロコーチによるメンター制度
約10名1チームとして各チームに現役で活躍しているプロコーチのメンターがつきます。
毎月2時間のフォローセッションと個別フォローにより、プロコーチとして必要な力を身につけていただけるようにサポートします。スクール卒業生の中で特に成果を出しているプロコーチに毎月、気軽に質問や相談を出来る場をご用意しています。
スクールの特徴
説明会のご案内
「本物のコーチングを体験する90分」

Mindset Coaching Schoolではご入学をご検討中の方にオフィスや自宅、出張先や海外からもご参加いただけるオンライン説明会を開催しています。
説明会では
「認知科学に基づいた本物のコーチングはなぜ成果が出るのか?」
このことについて明快なロジックだけでなく、体験ワークを通して、腑に落ちる感覚をお届けします。
当スクールで特に重要視しているのは、たくさんのスキルをただ知っているのではなく、
3つのFirst Class Skill
【観察、ラポール、直観介入】これらを相手の人生を激変させるレベルで使いこなせること。
当日はその3つのコアスキルの中の一つ、直観介入』をご体験いただくことで、
本物のコーチングの力を腑に落としていただきます。
説明会が終わる頃には、参加前には想像していなかった未来が見えてくることをお約束します。
■説明会のアジェンダ
●なぜ世の中のコーチングで人は変わらないか?
●認知科学レクチャー
・コンフォートゾーンとコンフォートゾーンダッシュ
・ホメオスタシスとは?
・現状の外のゴールとは?
・モチベーションの真実
・創造性(クリエイティビティ)の高め方
●認知科学に基づいたコーチング体験ワーク
・フィードフォワード解説
・脳内のホルモンの違いから見る
フィードバックとフィードフォワードとの違い
・フィードフォワード体験ワーク
●カリキュラム案内
説明会講師


李 英俊
組織・人材開発コンサルタント
エグゼクティブコーチ
外資コンサルティングファームにて戦略コンサルタントとしてキャリアをスタートし、Tceh企業/再生コンサル企業にて、戦略人事責任者として急成長ベンチャー企業を牽引。
大きなリスクを獲り、 時代を作り上げるリーダーたちに、Mindの特殊な使い方を届けるべく、Mindset,incを創業。
企業の存在意義のイノベーションと、自立発達志向型の組織開発をテーマに、BtoC/BtoB事業ともにクライアントサクセスのために奔走している日々。
2019年よりプロフェッショナルコーチ養成機関を主催。
大企業のR&D支援、急成長ベンチャーの組織開発支援。
事業規模に関わず、組織のステージに合わせた、ファウンダーCEOのコーチ&コンサルタントとして、CEOのヴィジョニングの更新、メンタルモデルの変更、 生涯闘い続ける身体の獲得、想像を超えたクリエイティビティの永続的な発揮をするマインドのサポートをしています。
コーチングの対象をコーポレート全体に広げて運用するコーポレートコーチングの実装が専門領域。
ミッションに生きる人を増やすこと、ミッションに生きる人のサポート、
そのドライビングフォースであることが、彼のミッションです。
現在、説明会開催の予定はございません。
説明会のアーカイブ動画をご覧いただけますので、下記より申込ください。